リースの時間その3
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
☆ クリスマスリース 作り ☆
~~~ ワークショップ ~~~
2011・12月18日(日)
13:30~16:00
参加材料費 3500円
*講師 ・ ソラエンゲイ 斎藤謙大 *
先着10名様
園芸はさみをご持参ください。
(お茶 & お菓子 おしゃべり(笑)付きです)
申し込み* FAX 0285-72-3160
mail * mashikokenmoku@kvj.biglobe.ne.jp
~~~ お早めにお申し込みください ~~~
謙大(けんた)先生の指導で
自分だけのオリジナルリースを
作ってみませんか?
~~~ とっても!楽しいですよ ~~~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
7月17日(日)
13:30~15:30
” 平田修一とお絵かきしよう ”
自分の好きな色鉛筆やクレヨンなど
持参ください。
紙はこちらで用意します。
参加費 500円
申し込み0285-72-3160FAX
mashikokenmoku@kvj.biglobe.ne.jp
******************
” 平田修一 ” 展
7月3日~18日
土空間にて開催
******************
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
~~~~~ ワークショップ ~~~~~
土祭(ひじさい)
フリンジエリアにて
””” 縄文土笛 ””” を作ろう!
9月27日(日)
10:00~17:00
オカリナ奏者&作家(瀬戸祐介)が
初心者にも わかりやすく 指導。
””土から音が鳴るものが作れる””
吹き方の指導もあります。
ご家族、お子様連れ大歓迎!です。
是非ご参加ください。
(焼き上がりまで2000円)
******************
場所: 益子町内・田町屋台パークにて
******************
http://setoocarinaco-bo.main.jp/
******************
KONOMI、アシスタントで会場に居ます。
遊びに来てください。
~~~~~ お待ちしています ~~~~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
~~~~~ワークショップ~~~~~
””土笛を作ろう!””
そして吹けるようになろう!
講師 : オカリナ奏者 瀬戸祐介
場所 : 土空間イベントホール
日時 : 9月21日(月)
☆ 13:00~15:00(約25名限定)
☆ 16;00~18:00(約25名限定)
参加費 : 一人 2000円
********************
☆小学生低学年のお子さんは保護者同伴で
お願いします。
☆各自 よごれてもいいタオル一枚持参
☆焼き上がり・10月4日(日)(時間未定)
土空間まで各自 とりに来て頂きます。
オカリナ奏者の瀬戸祐介さん、
ピアノ演奏のあらかわさくらこさん、
による 指導のもと 開催中の土祭の
土舞台で 皆さんが作った土笛演奏を披露しましょう!
************************
お申し込み FAX0285-72-3160(ケンモク)
mail *mashikokenmoku@kvj.biglobe.ne.jp
お名前、年齢、住所、電話番号、13:00~か16:00~か
希望する時間をお書きください。
定員になりしだい締め切りますので、
お早めにお申し込みください。
***********************
上の写真は 事前に土笛作りに 挑戦!(昨日)
基本を知って 音が出る理屈を 教わりました。
さくらこさんとこのみは 四苦八苦~~~~~
微妙なところでなかなか音が出ない!(笑)
ちょっとした土が ゴミのようについているだけで
音が出ない!んです。。。
一mmひと削りしたら、、、なんと!音がぁぁぁ~!
”””ぶぅぅぅぅぅぅぅ~~~~~ぼぉぉぉ~~~~~~””””””
この喜びを 是非とも皆さんにも味わって
いただきたいです。
必ず音が出るよう指導いたします。
先生も初めて長い土笛に挑戦!しました、が、、
残念ながら、、、失敗!(笑)
多分、皆さん一人一人の音、違うと思います。
それがまた楽し~~~~~~
~~~~~~おまちしています~~~~~~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント